塩もみでおいしく!ケールときゅうりのサラダ【レシピと作り方のコツ】

当サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています
おうちサラダ

フリルが特徴のカーリーケール

他のケールに比べると葉っぱのハリは控えめですが、そのまま口に運ぶとゴワゴワします。青みも強いため、これが原因で

生で食べるのはちょっと……。

となっていませんか?

そんなあなたにオススメなのが、オイルと塩でもみ込む方法です。

この記事では、ケールの下ごしらえ(塩もみ)ケールと手持ちの野菜を使ったサラダレシピを紹介します。

ナビするのは、サラダに夢中なkamai(@kamaivege)です。

kamai
kamai

会社員として働く中、週3回以上はサラダを作って食べており、SNSを通して発信したレシピ数は250を超えました。このブログでは、サラダ作りに関するハウツーやレシピを紹介しています!

コツをおさえると、ケールサラダの出来映えがワンランクアップしますよ。

ケールの塩もみ

ケールを塩もみすると、2ついいことがあります。

  • 苦味が和らいで食べやすい
  • カサが減って食べやすい

苦味が和らいで食べやすい

1つは、苦味が和らいで食べやすくなることです。

そのままだとケール独特の青みがダイレクトに感じられますが、人によっては強すぎると思うんですよね。

それが、オイルと塩で揉み込むことで和らぐ感覚です。結果的に、強い苦味が和らぐ感じです。

カサが減って食べやすい

もう1つは、カサが減って食べやすくなることです。

ゴワゴワしているケールも、揉み込むと繊維がほぐれるせいかカサが減ります。

そのまま使うと、量を盛りつけられなくて

あれ、もうなくなってる?

ということになったり、必要以上にドレッシングを使ってしまったり。案外いいことがありません。

細かくカットする手もあるものの、葉先のフリルがボロボロになってしまうんですよね。カーリーケールなら、このフリルを生かしたいところです。

たっぷり食べたいなら、揉み込むのがベストです!

kamai
kamai

さっそく、作っていきましょう!

【レシピ】ケールときゅうりのサラダ

カーリーケールを中心に、手に入りやすい野菜を使って作ってみます。

用意するもの

食材
  • カーリーケール
  • きゅうり
  • ミニトマト
  • 紫玉ねぎ(通常の黄玉ねぎでもOK)
調味料
  • 粒マスタード
  • オリーブオイル
  • バルサミコ酢

作り方【所要時間20分】

作り方は、5ステップです。

  1. 食材をカットする
  2. ドレッシングを作る
  3. ケールを揉み込む
  4. 食材を和える
  5. 盛りつける

食材をカットする

  • カーリーケール:葉と茎を分ける。葉はざく切り、茎はななめ切り。

茎は繊維質が口の中に残りやすいため、断ち切るように斜め切りをします。割と主張するため、量をおさえるか、サラダに使わず炒め物で食べるのもありです。

  • ミニトマト:小さめのひとくちサイズにカット
  • 紫たまねぎ:うす切り

ネギ辛いのが苦手なら、水にさらしましょう

  • きゅうり:スライサーでうす切り

実際は、この後に続く「和える」工程にてスライスしています

ドレッシングを作る

  • オリーブオイル、粒マスタード、バルサミコ酢を混ぜる
マイユの種入りマスタード

目安は

  • オリーブオイル(3)
  • マスタード(2)
  • バルサミコ酢(1)

酸味・塩味のバランスはお好みで加減してください。酸味はやや控えめの分量です。

ケールを揉み込む

  • ケールの葉をボウルにイン
  • ボウルのひと回り小さい円を描くようにオリーブオイルをぐるり。塩をパラパラ
  • ケールがしんなりするまで、手で揉み込む

しっかり力を入れてOKです。

食材を和える

  • 残りの食材すべてを入れて、和える

食材をつぶさないように、優しいタッチで和えてください。

ケールを揉み込んだ感覚が残っていると、まちがえて握りつぶしそうになることも。グチャグチャになってしまいますのでご注意を。

  • ドレッシングをかけて混ぜる
  • 味見をして、主に塩気を調節する

塩もみしたケールがベースになっていますが、物足りなければ塩をふって調味します。

盛りつける

  • 2段階に分けて盛りつけます。まず、ケールの葉をこんもり

混ぜた段階でトマトなどの重い具材はボウル下側に沈んでいます。

上に乗っているケールの葉を、お皿に移動してあげてください。

  • 残りの具材をこんもり
  • トマトの赤
  • 玉ねぎの紫
  • きゅうりの黄緑

これらを散らすと、バランスが取れます。

【めしあがれ!】ケールときゅうりのサラダ できあがり

いただきます!

紫玉ねぎやきゅうりがしなっとした感じ、焼肉で出てくるチョレギサラダを思い出します。マスタードなので洋の仕上がりなんですけどね。

カラフルでつやめいてる、重なりが美しいです。

あんなに大きかったカーリーケール、もみ込むと圧縮されてかわいい量です。ひと手間でグッと食べやすくなっています。そのままのケールって何度も噛みしめるから、アゴ疲れるんですよね……!笑

紫玉ねぎがシャリシャリ。

カーリーケールは味がしっかりと乗っているけれど、塩が浸透・オイルでコーティングされているせいか青みと苦みがやわらいでいます。

塩もみなどぜずそのままのきゅうり、みずみずしくってケールとあわせるのがいいんです。お互いを引き立てあう存在っていいですよね。

さわやかな野菜のラインナップですが、マスタードを加えることで味も見た目も華やぎます。メインでもぐもぐと食べられるサラダです。

ごちそうさまでした。

ケールのサラダ アレンジ例

組み合わせ次第で雰囲気が変わる

ケールの塩もみを覚えておくと、アレンジがききます。

たとえば、こちらもケールときゅうりのサラダです。

これは、あと入れの野菜に

  • きゅうり
  • 紫玉ねぎ
  • かいわれ大根

を使ったもの。

マスタードは入れずに、カッテージチーズを散らしています。さっぱり仕上げです。

トマトがいないだけで、雰囲気がガラリと変わりますよね。

つまり、何を入れてもOKなんですよ。

kamai
kamai

冷蔵庫にある野菜を使って、さまざまな組み合わせを楽しんでます。

ケールの下ごしらえ 注意点

作り置きするならケールだけ作っておく

塩もみしたケールは、作り置きしておいてもOKです。

その代わり、他の食材は食べる直前に和えましょう。

特に水分量の多い野菜(トマトやきゅうり)を混ぜた状態で時間を置くと、ベチャッとしたおいしくないサラダになってしまいます。

作り置きする場合は「ケールを塩でもみ込む」だけにしましょう。ケールからどばどば水分が流れ出しません。オイルが浸透して濃い緑色になりますが、仕上がりに大差ありませんよ。

まとめ

この記事では、ケールの下ごしらえ(塩もみ)ケールと手持ちの野菜を使ったサラダレシピを紹介しました。

私は、ケールの塩もみを知ってからケールのサラダがより一層好きになりました。

kamai
kamai

ごちそうがわりになってます。笑

お店のような仕上がりになりますので、自宅のサラダをワンランクアップさせてみてくださいね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

関連記事

ケールの下処理

ケールの扱い方について、詳しくまとめました。

  • クセこそおいしい!ケールの食べ方【葉と茎まるごと】

サラダの混ぜ

このレシピの中でさらりとやってのけている混ぜテクニックは、サラダをおいしくする技のひとつ。こちらの記事で解説しました。

  • サラダをおいしくする秘密は「混ぜ」にある!【サラダ作りのコツ】

コメント