
新玉ねぎを使ったサラダが作りたいな。

トマトサラダに食感をプラスしたいな。
こんな方にオススメの新玉ねぎを使ったサラダレシピをご紹介します。
- 新玉ねぎとトマトのサラダレシピ
- 作り方のコツ
- 代わりになる食材の提案
ナビするのはサラダに夢中のkamaiです。会社員として働く中、週3回以上はサラダを作って食べており、SNSを通して発信したレシピ数は250を超えました。このブログでは、サラダ作りに関するハウツーやレシピを紹介しています。
春の訪れを告げる野菜のひとつが新玉ねぎ。今回は、みずみずしい新玉ねぎを使ったサラダレシピをご紹介します。
新玉ねぎと身近な野菜2つをそろえるだけで、食卓も春らしくさわやかに演出することができますよ。
それではいってみましょう!
新玉ねぎとトマトのサラダ

狙いとあわせたい料理
メインは野菜2つ、新玉ねぎとトマトです。白と赤のシンプルな色味なので、グリーンを加えて鮮やかにさせます。
今回はスプラウトを使っていますが、グリーンの野菜であるベビーリーフやパセリを代わりに使ってもOKです。
マスタードベースのさっぱりした味付けです。オイルベースのパスタメインの食事や、パンメインの洋食にあわせるのがオススメです。
レシピ
食材たち(2人分目安)

- 新玉ねぎ(1/8〜1/4個)
- 中玉トマト(1個)
- ブロッコリースプラウト(1/2〜1パック)

- オリーブオイル
- 粒マスタード
- 白ワインビネガー
作ってみます
食材の下ごしらえ
- 新玉ねぎ
みじん切りにしたら、10分ほど水にさらしておく。
水から引き上げたら、キッチンペーパーなどでしっかり水を切る - トマト
5mmほどの薄切りにする - スプラウト
水洗いしたら、キッチンペーパーなどでしっかり水を切る
ドレッシング作り
- 以下の比率で混ぜる
- 白ワインビネガー(1)
- 粒マスタード(1)
- オリーブオイル(3)

仕上げ
- トマトを平たいお皿に広げる
- 新玉ねぎをパラパラ
- スプラウトをふんわり

- よくかき混ぜてドレッシングをたらり
めしあがれ!

いただきます!
中玉トマトの果肉感が歯ざわりで伝わります。奥歯でかみしめれば、新玉ねぎはシャキシャキ。マスタードの酸味とあわされば、さわやかだけどほんのりトマトの甘味を感じます。フレッシュトマトを感じられて、満たされます…。
ずっと食べすすめても、玉ねぎはネギっぽさがありません…!食べるのに夢中なのもあって、忘れていました。(笑)これが普通の玉ねぎだと、ネギの後味が残るんですよね。
粒マスタードベースのドレッシングとあわせており、かなりスッキリした味わいです。追いオリーブオイルしてもいいかな、と思わせてくれるのがトマトですね。なんだかモノ足りないと感じる場合は、塩をプラスしてみてください。味が締まります。
トマトを食べすすめていって、お皿にとどまった玉ねぎ。一緒に食べていたトーストしたパンに乗せたらこれまたおいしかったですよ。
ごちそうさまです。
新玉ねぎが手に入らない場合(シーズンオフはどうする?)

春じゃないから、新玉ねぎが売ってないよ…。
そんな場合は、紫玉ねぎの利用がオススメです。一般的な黄玉ねぎに比べて辛みが控えめなので、生野菜のサラダでは使いやすいです。1年通して手に入れることができますよ。
紫玉ねぎの特徴について、詳しくはこちらでまとめています。
- サラダに向く紫たまねぎの特徴と5分でできる下処理法
また、紫の色合いは鮮やかなので、トマトと紫玉ねぎだけでもさみしさはなく立派な1品として成り立ちますよ。自分なりに見つけたニコサラダのレシピです。


まとめ
この記事では、新玉ねぎを使ったトマトサラダをご紹介しました。
- とれたてでみずみずしい新玉ねぎを活用する
- 辛みが苦手な場合は、玉ねぎを水にさらすとなお安心
- スプラウトは他の野菜(パセリやベビーリーフ)で代替可能。緑を添えることで、トマトの赤が際立つ
ぜひ参考にしてみてくださいね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!
参考レシピ
坂田 阿希子さん著「サラダ教本」
「トマトのサラダ」レシピを参考にさせていただきました。日本国内では王道の一皿から、各国の変わったものまで100種類のサラダレシピが載っています。
おいしいサラダを作りたい!他のレシピでサラダを作りたい人へ
このブログでは、他にもサラダレシピを紹介しています。ご活用ください!

コメント